× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
新聞に載っていた記事ですが、大阪府警は5月29日にコンビニ店で食品を奪ったと
して、強盗の現行犯で無職の63歳男性を逮捕したのだそうです。 警察によると「刑務所を出たばかりだが、体力、気力もなく、戻りたかった」などと 供述しているということなのです。 以前、国際通信社から発行されている雑誌にも載っていたのが「不景気」に関する記事 だったのですが、不景気で仕事が見つからず犯罪を犯して刑務所に・・・ということが あるということをテレビのある番組で見ました。 仕事が見つかればよいのですが、なかなか仕事が見つからないということが今でも 多いのは確かなのです。今、色々と大変な時期だとは思うのですが、今の国民の生活が どのような状況にあるのかということもしっかり把握していただきたいと思っています。 『国際ジャーナル』は、昭和59年の創刊以来、経営者が必要とする生の情報を直接お届けしている経済情報誌です。 日本の全会社数の90%以上は中小企業が占めています。つまり、日本経済の根底を支えているのは、地域に密着して活躍する中小企業なのです。絶えず変化する世界情勢、止めどなく広がる情報技術の可能性……そうした現代社会の中に身を置き、事業を成長へと導く経営者たちは、時代の先を読む洞察力と、いかなる苦境にも屈しない信念を内に秘めています。『ザ・ヒューマン』は、独自の取材を通じて、そうした経営者の熱き思いを全国に届ける経営情報誌です。 報道通信社 現代画報社 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |