× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
東北電力の株主グループが、東京電力福島第1原発事故を踏まえ、
原発廃止を要求する株主提案を提出。 株主提案は「脱原発東北電力株主の会」のメンバー、他、賛同する 個人株主計232人で、東北電力女川原発が福島第1原発のように ならなかったのは偶然にしかすぎず、原発事業は一企業の規模を 超えるたいへんリスクがあると強調し、原発廃止に加え代替電源の 構築を会社の定款に盛り込むよう求めました。 この件については、6月下旬に開かれる株主総会の議案となるようです。 「地域と共に成長し、地域と共に生きる」──月刊経営情報誌『現代画報』では、その思いを基礎として激流の現代に力強く自らの道を切り開いていく経営者たちにスポットを当て、特別取材企画「地域を育む人と企業」をはじめとした「地域医療に貢献する ドクター訪問」「時代と人をつなぐスペシャリスト」「職人~地域で活躍する職人たち~」「心のふるさと~社寺めぐり~」「美食探訪 一度行きたいお薦めの逸店」など独自の対談取材を通して地域と共存共栄する企業の在り方を探っていきます。 大阪市西区立売堀1-7-18 国際通信社ビル8F TEL:06-6536-1134(代表) 現代画報 報道通信社 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |