× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
6月20日の午前7時過ぎに愛知県一宮市平和にある小学校の敷地内で、包丁を左手
に持って自転車に乗った不審な男を登校してきた女性教諭が見つけたのだそうです。 この女性教諭の知らせを受けた校長と男性教諭3人が校内に備えてあったさすまたを 使って男を取り押さえたそうです。そして警察が男を連行したそうです。 時間的にも登校前だったために校内に児童はいなかったということで安心しました。 なんと恐ろしいことでしょうか。また、先生方も日頃の訓練の成果でしょうか。 男を取り押さえることができてよかったと思います。 何を思って不審な行動を取ったのかは分かりませんが、子供たちに大変なことが あっては遅いのです。学校全体で、また地域全体で子供たちを守らなければ ならないと思います。みなさんはどう思われるでしょうか。 21世紀の「今」を生きる経営者へのインタビューを通じて時代の扉を開く特別取材企画「再生日本」をはじめ、「企業家たちの横顔に迫る」「医療と福祉」「Specialistに学べ!」「ニッポンを支える技と心~VIP・ザ・職人」「いい店 いい人 いい出会い(「美容と健康」、「食彩逸店」)」など、人気企画で構成。 国際ジャーナルを発行する国際通信社グループ(国際通信社,報道通信社,現代画報社)は、国際ジャーナル,報道ニッポン,現代画報コマンドマガジンなどの経済誌・月刊誌の発行を主業務とし、教育から人材育成、そしてビジネス チャレンジまで幅広い視野での活動に挑戦しています。 現代画報 報道通信社 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |